SkypeやMixiがよくわからない・・・そんな時は・・・
札幌のパソコンサポートは「札幌PCヘルパー」へ!
パソコンもだいぶ復旧し、様々なサービスやソフトが出ています。
よく、周りでSkypeを入れなよ、と言われたり、
FaceBookやTwitterを始めました、という言葉を耳にしたりしませんか?
これらは、インターネット上のサービスであったり、
無料でダウンロードできるアプリケーション(ソフト)であったり、
というものです。
FaceBookやTwitter、Mixiなどは
SNS(ソーシャルネットサービス)と呼ばれるWEBサービスで、
知人とコミュニケーションをとったり
また、そこから更に交友関係を広めていったりするものです。
現在多くの人が使用しており、名前を聞いたことはあるかと思います。
しかし、実際に少し触ってみたけれども、
まず何をどうすればよいかわからず、
結局使用しなくなっていった…
という方も多いでしょう。
というのも、こういったWEBサービスのほとんどは
電話や出張サポートというものがないのです。
では、製作した会社に聞けばよいかというと、そう簡単な話ではないのです。
WEBサービスを提供している会社の多くは、
WEB上のみでサポートをしている、
つまりインターネットの記事を用意しているだけ、というところも多いのです。
しかし、それではなにかとトラブルが起きてしまった時には
なかなか解決が難しいと思います。
そのため、実際には自分でやりながら覚えるか、知っている人に聞きながら
覚えていくしかありません。
私達はそれらも同じパソコンでできることのひとつである、
と考えているため、そういったサービスやソフトなどの
使用方法もご案内させていただきます。

Twitterとはいったい今、何をしているか?
というのを簡単に伝えるものです。
どんなものを食べている、どこに遊びに行っている…などなど。
友人が今遊んでいたり、仕事をしていたり。
何か面白いことを発見して、それを共感できたりします。
内容自体はいたってシンプルなのですが、
登録から、みんなのメッセージを確認するためにはどうするか?
フォローってなに?
などなど、いくつか手順を踏んでいってから面白くなるものなので、
そこまでが難しく、挫折してしまう方もいらっしゃいます。
調べても解決しないことなど、「どうしてもわからない…」
ということがありましたらご相談ください。

名前は聞いたことがある、という方も多いかもしれません。
これらはSNSと呼ばれ、
主に知人などとインターネットで交流するものです。
昔の友人であったり、職場仲間であったり…
最近は会うことがない人と交流できるものなのです。
実際の知人だけではなく、
趣味を通じて新しい知り合いができることもあります!
ですが、やはりインターネットに慣れていないと
難しい部分などもあるかと思います。
あれ?これはなんだろう?といったことや
なんでエラーが出てしまうんだろう?
といった小さな事からでもお気軽にご相談ください。

Skypeは、メールに代わる連絡手段です。
チャットといって、お互いがパソコンに座っていれば
その場で、リアルタイムに簡単に文字のやり取りができるサービスです。
通話をすることも可能です。
周りの人に必要だから入れておいて!と言われたけど、
どうしてよいかわからないまま
何もしていない、という人もいらっしゃるのではないでしょうか。
実はやってみたいけど、実際にそばで教えてくれるサポートがない、という方、
私達はそういったサービスもサポートしていきます。
パソコンでお困りの事があれば、
いつでも札幌PCヘルパーにご相談下さい♪
札幌近郊でのパソコントラブルはお任せください!
上記のようなトラブル、またはその他、お困りのことがあった場合には
いつでも下記、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。

上記以外でもパソコンに関することであれば
なんでもお気軽にご相談ください。
基本料金は3800円から、初期出張費は無料!
まずは見てもらうだけ、というのもOKです。
普段仕事でお使いいただいているパソコン、
それが使えなくなってしまった…
メーカーのサポートも切れているし、周りに詳しい人がいない…
そんな方は札幌PCヘルパーにお任せください。
電源が切れたまま立ち上がらないといった症状や
ブルースクリーンが消えない、など
何が原因かわからない、
もうどうしてよいかわからない、という方で
すぐに買い換えてしまう方もいますが、
まずは私達に見せてみていただけませんか?
